GETENCODING | |
説明
Form スコープまたは URL スコープのエンコード (文字セット) を返します。 |
|
戻り値
文字列。指定したスコープの文字エンコードです。 |
|
カテゴリ
各国語対応関数、システム関数 |
|
関数のシンタックスGetEncoding(scope_name) |
|
関連項目
SetEncoding、cfcontent、cfprocessingdirective、URLDecode、URLEncodedFormat |
|
ヒストリ
ColdFusion MX: この関数が追加されました。 |
|
パラメータ
|
|
使用方法
この関数を使うと、URL クエリー文字列の文字エンコードや、現在のページに送信されたフォームのフィールドの文字エンコードを特定できます。明示的に設定されているエンコードがない場合のデフォルトのエンコードは UTF-8 です。 詳細については、www.iana.org/assignments/character-sets を参照してください。 |
|
例<!--- この例では、2 つのフィールドの内容を送信し、それらを Big5 エンコードされたテキストとして解釈します。 ---> <cfcontent type="text/html; charset=big5"> <form action='#cgi.script_name#' method='get'> <input name='xxx' type='text'> <input name='yyy' type='text'> <input type="Submit" value="送信"> </form> <cfif IsDefined("URL.xxx")> <cfscript> SetEncoding("url", "big5"); WriteOutput("URL.XXX:" & URL.xxx & "<br>"); WriteOutput("URL.YYY:" & URL.yyy & "<br>"); theEncoding = GetEncoding("URL"); WriteOutput("URL 変数のデコードに使用されたのは '" & theEncoding & "' エンコードです。"); WriteOutput("エンコード:" & theEncoding); </cfscript> </cfif> |
SCOPE_NAME | |