DOLLARFORMAT | |
説明
文字列を米国通貨形式に設定します (米国通貨以外については、 LSCurrencyFormat または LSEuroCurrencyFormat を使用します)。 |
|
戻り値
小数点以下 2 桁で、1000 単位のセパレータ、およびドル記号を使用して形式設定した数値の文字列。number が負の数値の場合、戻り値は括弧で囲まれます。number が空の文字列の場合はゼロが返されます。 |
|
カテゴリ
表示および書式制御関数 |
|
関数のシンタックスDollarFormat(number) |
|
関連項目
DecimalFormat、NumberFormat |
|
パラメータ
|
|
例<!--- この例は、DollarFormat の使用方法を示しています。 ---> ... <h3>DollarFormat の例</h3> <cfloop from = 8 to = 50 index = counter> <cfset full = counter> <cfset quarter = counter + (1/4)> <cfset half = counter + (1/2)> <cfset threefourth = counter + (3/4)> <cfoutput> <pre> bill #DollarFormat(full)# #DollarFormat(quarter)# #DollarFormat(half)# #DollarFormat(threefourth)# 18% tip #DollarFormat(full * (18/100))# #DollarFormat(quarter * (18/100))# #DollarFormat(half * (18/100))# #DollarFormat(threefourth * (18/100))# </pre> </cfoutput> </cfloop> ... |
NUMBER | |
形式設定する数値です。 |