<BGSOUND> | NN なし IE 3 HTML なし | |||
<BGSOUND> | HTML 終了タグ : オプション | |||
この Internet Explorer 独自の属性はページの閲覧中に再生するサウンドファイルを定義します。この要素は head 要素内でのみ設定できます。スクリプトを作成して、サウンドファイルが読み込まれた後のボリュームや再生回数を指定できます。サウンドのすべての仕様は開始タグの属性で管理されているので終了タグは必要ありません。id 属性のみが他の要素と共通です。 このタグを使用する場合は、デフォルトではバックグラウンドサウンドは停止しており、ユーザーの選択によって再生されるようにすることをお勧めします。職場内では、コンピュータから急にバックグラウンドミュージックまたはサウンドが再生されるとユーザーを驚かせる (恥をかかせる) ことになります。ダウンロード時間によってはミュージックの開始が少し遅れることもよくあります。 |
||||
例 | ||||
<BGSOUND src="tunes/mazeppa.mid"> |
||||
オブジェクト参照 | ||||
[window.]document.getElementById(elementID)
|
||||
要素固有の属性 | ||||
|
||||
要素固有のイベントハンドラー属性 | ||||
なし |
balance | NN なし IE 4 HTML なし |
balance="signedInteger" | オプション |
左右のスピーカ間でのオーディオのバランスを指定する値。要素にこの属性値が設定されている場合、その値をスクリプトで変更することはできません。 |
|
例 | |
<BGSOUND src="tunes/mazeppa.mid" balance="+2500"> |
|
値 | |
-10,000 ~ +10,000 の符号付きの整数。0 を指定すると左右のスピーカで均等に再生されます。負の値を指定すると左側のスピーカのボリュームが大きくなり、正の値では右側のスピーカのボリュームが大きくなります。 |
|
既定値 | |
0 |
|
オブジェクト参照 | |
[window.] document.getElementsByTagName("bgsound")[0].balance |
lang | NN 3 IE 4 HTML 4 |
lang="languageCode" | オプション |
要素の属性値およびコンテンツに使用される言語。ブラウザはこの情報を使用して、合字 (特定のフォントでサポートされたり、書き言葉で必要になった場合)、疑問符、およびハイフネーションの処理などの詳細に関して、コンテンツの適切な表示を行います。その他のアプリケーションや検索エンジンでは、スペルチェック辞書の選択やインデックスの作成にこの情報を利用する場合があります。 |
|
例 | |
<SPAN lang="de">Deutsche Bundesbahn</SPAN> |
|
値 | |
大文字と小文字を区別しない言語コード |
|
既定値 | |
ブラウザの既定値 |
|
オブジェクト参照 | |
[window.]document.getElementById(elementID).lang
|
loop | NN なし IE 3 HTML なし |
loop="integer" | オプション |
サウンドの再生回数を定義します。この属性を設定しないか、この属性に -1 以外の値を設定すると、サウンドは最低 1 回は再生されます。-1 を指定すると、ページがアンロードされるまでサウンドは繰り返し再生されます。Microsoft の Internet Explorer SDK 情報とは異なり、再生を開始しないでサウンドを事前にキャッシュする方法はありません。 |
|
例 | |
<BGSOUND src="tunes/mazeppa.mid" loop="3"> |
|
値 | |
1 回の再生の場合には値を指定する必要はありません。0 を指定しても、1 回はサウンドが再生されます。0 より大きい値を指定すると、その値の回数だけサウンドが再生されます。-1 を指定すると、サウンドが繰り返し再生されます。 |
|
既定値 | |
-1 |
|
オブジェクト参照 | |
[window.] document.getElementsByTagName("bgsound")[0].loop |
src | NN なし IE 3 HTML なし |
src="URL" | オプション |
再生するサウンドファイルを指し示す URL。再生できるサウンドファイルのオーディオフォーマットはブラウザのオーディオ機能によってのみ制限されます。MIDI などの一般的なオーディオフォーマットは Internet Explorer でサポートされており、再生用のプラグインをインストールする必要はありません。 |
|
例 | |
<BGSOUND src="tunes/beethoven.mid"> |
|
値 | |
絶対 URL または相対 URL を含む有効な URL。サウンドファイルは、Internet Explorer またはプラグインでサポートされている MIME タイプである必要があります。 |
|
既定値 | |
なし |
|
オブジェクト参照 | |
[window.] document.getElementsByTagName("bgsound")[0].src |
volume | NN なし IE 4 HTML なし |
volume="signedInteger" | オプション |
クライアントコンピュータのユーザー環境設定で設定されたサウンド出力の最大ボリュームに対する相対値として、再生するサウンドのボリュームを定義する整数。最大ボリュームを表す 0 を指定した場合、サウンドコントロールパネルでユーザーが設定した最大ボリュームで再生されます。この属性値には -10,000 までの負の値を指定できます。実際には -10,000 より大きい値ではサウンドが聞こえなくなるシステムが大半です。 |
|
例 | |
<BGSOUND src="tunes/beethoven.mid" volume="-500"> |
|
値 | |
-10,000 ~ 0 までの符号付きの整数 |
|
既定値 | |
0 |
|
オブジェクト参照 | |
[window.] document.getElementsByTagName("bgsound")[0].volume |