tbody、tfoot、thead | NN 6 IE 4 DOM 1 | |||||
tbody、tfoot、および thead オブジェクトはそれぞれ tbody、tfoot、および thead の要素に対応するオブジェクトです。スクリプトでは、これらの各オブジェクトをテーブル内の行のグループのコンテナとして扱うことができます。これらオブジェクトはすべて共通のプロパティとメソッドを持っており、対応する要素をスクリプトで扱うときは、HTML での機能に従う必要があります。テーブル内には、tfoot 要素と thead 要素は 1 つのみ配置でき、tbody 要素は複数配置することができます。また IE 4 以降と Netscape 6 では、ソースコードで指定していない場合でも、デフォルトですべてのテーブルに tbody オブジェクトが作成されます。このデフォルトの tbody 要素には、テーブルのすべての行が含まれます (ただし thead 要素または tfoot 要素内にラップされている行は含まれません)。このオブジェクトは Macintosh 版 IE 4 にも実装されていますが、正常な機能が保証されているわけではありません。また Macintosh 版 IE 4 の場合、table 要素の説明にあるように、これらのオブジェクトに対する行挿入の操作を正常に行うことができません。 |
||||||
相当する HTML コード | ||||||
<tbody> <tfoot> <thead> |
||||||
オブジェクト参照 | ||||||
[window.]document.getElementById("elementID") [window.]document.getElementById("tableID").tBodies[i] [window.]document.getElementById("tableID").tfoot [window.]document.getElementById("tableID").thead |
||||||
オブジェクト固有のプロパティ | ||||||
|
||||||
オブジェクト固有のメソッド | ||||||
|
||||||
オブジェクト固有のイベントハンドラープロパティ | ||||||
なし |
align | NN 6 IE 4 DOM 1 |
読み書き | |
tbody 要素に含まれているすべてのセル内にあるコンテンツの横方向の位置揃えを示します。 |
|
例 | |
document.getElementById("myTbody").align = "center"; |
|
値 | |
横方向の位置揃えを指定する center、left、right のいずれかの定数を示す文字列 |
|
既定値 | |
left |
bgColor | NN 6 IE 4 DOM なし |
読み書き | |
tbody、tfoot、または thead 要素に含まれているセルの背景色を示します。この色の設定は、スタイルシートの backgroundColor プロパティには反映されません。bgcolor 属性や bgColor プロパティの設定に色の名前の英単語を使用した場合でも、戻り値では常に RGB 値の 16 進数表記が返されます。 |
|
例 | |
document.getElementById("myTable").tHead.bgColor = "yellow"; |
|
値 | |
RGB 値の 16 進数表記または色の名前の英単語。使用できる色の名前については、付録 A を参照してください。 |
|
既定値 | |
ブラウザと OS によって異なります。 |
ch | NN 6 IE 5(Mac)/6(Win) DOM 1 |
読み書き | |
列内または列グループ内のテキストの位置揃え点として使用するテキスト文字を示します。このプロパティは char 属性に対応します。このプロパティは、通常、"char" に設定された align 属性の値のみを対象とします。実際には、IE と Navigator のいずれでもこのプロパティは反映されません。 |
|
例 | |
document.getElementById("myTBody").ch = "."; |
|
値 | |
1 文字の文字列 |
|
既定値 | |
なし |
chOff | NN 6 IE 5(Mac)/6(Win) DOM 1 |
読み書き | |
char 属性で設定された文字がセル内で表示されるオフセット点を示します。実際には、IE と Navigator のいずれでもこのプロパティは反映されません。 |
|
例 | |
document.getElementById("myTBody").chOff = "80%"; |
|
値 | |
ピクセル数、またはセル内でのパーセント値を示す文字列 |
|
既定値 | |
なし |
rows | NN 6 IE 4 DOM 1 |
読み取り専用 | |
テーブルセクション内にある tr 要素のコレクションを返します。Windows 版 IE では、テーブル全体の行のグループを取得することもできます。 |
|
例 | |
var allTableRows = document.getElementById("myTFoot").rows; |
|
値 | |
rows コレクションオブジェクトへの参照 |
|
既定値 | |
長さ 0 の配列 |
vAlign | NN 6 IE 4 DOM 1 |
読み書き | |
tbody、tfoot、または thead 要素に含まれているセル内のテキストの縦方向の位置揃え方法を示します。 |
|
例 | |
document.getElementById("myTbody").vAlign = "baseline"; |
|
値 | |
baseline、bottom、middle、top のいずれかの定数を示す文字列。大文字と小文字は区別されません。 |
|
既定値 | |
middle |
deleteRow() | NN 6 IE 4 DOM 1 |
deleteRow(index) | |
現在の tbody、tfoot、または thead 要素内にネストされている tr 要素を削除します。パラメータには、セクションの rows コレクション内の削除するアイテムを示す 0 から始まる整数を指定します。新しいコンテンツまたはソートしたコンテンツをもう一度テーブルに読み込むには、deleteRow() メソッドを反復的に呼び出してセクションを空にします。 while (tBodyReference.rows.length> 0) { tBodyReference.deleteRow(0); } |
|
パラメータ | |
|
|
戻り値 | |
なし |
insertRow() | NN 6 IE 4(Win) DOM 1 |
insertRow(index) | |
現在の tbody、tfoot、または thead 要素内にネストされている tr 要素を挿入します。パラメータには、rows コレクション内の新しい行を挿入する位置を示す 0 から始まる整数インデックスを指定します。Internet Explorer では、-1 を指定することにより、コレクションの末尾への行の追加を簡略化できます。行を追加すると空の要素が追加されます。insertCell() メソッドを使ってこの要素にセルを追加してください。Macintosh 版 IE (バージョン 5.1 を含む) では、テーブルに行とセルを追加するスクリプトが正常に機能せず、巨大な行とセルが作成されます。ネストされていないテーブルの場合には、テーブルセクションオブジェクトの便利なメソッドを使用する代わりに、ドキュメントツリー内でノードを作成および挿入する一般的な方法を使用することもできます。 |
|
パラメータ | |
|
|
戻り値 | |
新たに挿入された行への参照 |
moveRow() | NN なし IE 5(Win) DOM なし |
moveRow(indexToMove、destinationIndex) | |
tbody、tfoot、またはthead 要素内のテーブルの行を元の位置から同じセクション内の別の位置へ移動します。最初のパラメータは、rows コレクション内の移動する行を示す 0 から始まるインデックスです。2 番目のパラメータは、移動先となる行の下にある行を示すインデックスです。 |
|
パラメータ | |
|
|
戻り値 | |
移動された行への参照 |