DELETECLIENTVARIABLE | |
説明
クライアント変数を削除します (変数の存在の有無をテストするには、IsDefined を使用します)。 |
|
戻り値
変数を削除できた場合は true、削除できなかった場合は false |
|
カテゴリ
その他の関数 |
|
関数のシンタックスDeleteClientVariable("name") |
|
関連項目
GetClientVariablesList |
|
ヒストリ
ColdFusion MX: 動作の変更 : 変数が存在しない場合、この関数は false を返すようになりました(以前のリリースでは、エラーを返していました)。 |
|
パラメータ
|
|
例<!--- この参照専用の例は、DeleteClientVariable の使用方法を示しています。 ---> <h3>DeleteClientVariable の例</h3> <p>この参照専用の例では、GetClientVariablesList で返されたクライアント変数のリストに "User_ID" と呼 ばれるクライアント変数がある場合に、 その変数を削除します。 <p>この例では、"Application.cfm" ファイルがあること、およびクライアント管理が有効であることが 必須です。 <!--- <cfset client.somevar = ""> <cfset client.user_id = ""> <p>クライアント変数リスト : <cfoutput>#GetClientVariablesList()#</cfoutput> <cfif ListFindNoCase(GetClientVariablesList(), "User_ID") is not 0> <cfset temp = DeleteClientVariable("User_ID")> <p>"User_ID" 変数は削除されましたか? <cfoutput>#temp#</cfoutput> </cfif> <p>変更されたクライアント変数リスト : <cfoutput>#GetClientVariablesList()# </cfoutput> ---> |
NAME | |
削除するクライアント変数の名前です。二重引用符 (") で囲みます。 |