border-width | NN 4 IE 4 CSS 1 | |||||||||
継承 : なし | ||||||||||
簡略化するための属性で、要素のボーダー全体の幅を同じ幅または異なる幅に設定することができます。1 ~ 4 つの幅の長さの値を、スペースで区切って指定できます。指定した値の数によって、設定した幅を適用するボーダーが決まります。 |
||||||||||
CSS 構文 | ||||||||||
border-width: thin | medium | thick | length {1,4}
|
||||||||||
値 | ||||||||||
3 つの定数値 thin、medium、または thick でブラウザがボーダーの表示に使用するピクセル数を定義します。さらに、長さを設定して指定をより正確にすることも可能です。詳しくは本章の始めにある length の値についての説明を参照してください。 この属性には指定のスタイルを適用するボーダーの数と種類によって、1 ~ 4 つの borderWidth の値をスペースで区切って指定できます。値の数と位置は次のように解釈されます。
|
||||||||||
既定値 | ||||||||||
medium (IE、NN 6)、0 (NN 4) |
||||||||||
例 | ||||||||||
h1 {border-style: ridge; border-width: 3px 5px 3px} div {border-style: solid double; border-width: 4px} |
||||||||||
適用先 | ||||||||||
すべての要素。ただし、Windows 版 IE 4 および 5 ではブロック要素と置換された要素のみ |
||||||||||
オブジェクト参照 | ||||||||||
[window.]document.getElementById("elementID").style.borderWidth
|