input (type="text")NN 2 IE 3 DOM 1

text オブジェクトは、type 属性が "text" に設定されている input 要素で作成されるフォームコントロールです。このオブジェクトは、サーバーに送信するテキスト 1 行をユーザー入力により取得するために使用します。

 
相当する HTML コード
 
<input type="text">
 
オブジェクト参照
 
[window.]document.formName.elementName
[window.]document.forms[i].elements[i]
[window.]document.getElementById("elementID")
 
オブジェクト固有のプロパティ
 
dataFlddataSrcdefaultValueformmaxLength
namereadOnlysizetypevalue
 
オブジェクト固有のメソッド
 
createTextRange()handleEvent()select()
 
オブジェクト固有のイベントハンドラープロパティ
 
ハンドラーNNIEDOM
onblur232
onchange232
onfocus232
onkeydown44なし
onkeypress44なし
onkeyup44なし
onselect242
dataFldNN なし IE 4 DOM なし

読み書き

IE 4 のデータバインディングと共に使用して、リモートデータソースの列名を text オブジェクトの value プロパティに関連付けます。この要素には datasrc 属性も設定する必要があります。dataFlddataSrc の両方のプロパティに空の文字列を設定すると、要素とデータソースのバインディングが壊れます。Macintosh 版 IE 5 ではテキストファイルのデータソースに対してのみ機能します。

 
 
document.myForm.myText.dataFld = "price";
 

データソース列の識別子を示す文字列。大文字と小文字は区別されます。

 
既定値

なし

dataSrcNN なし IE 4 DOM なし

読み書き

IE のデータバインディングと共に使用して、リモートデータアクセス用にデータソースオブジェクトを読み込むページの object 要素の ID を示します。データソースからのコンテンツは datafld 属性によって設定されます。dataFlddataSrc の両方のプロパティに空の文字列を設定すると、要素とデータソースのバインディングが壊れます。Macintosh 版 IE 5 ではテキストファイルのデータソースに対してのみ機能します。

 
 
document.myForm.myText.dataSrc = "DBSRC3";
 

データソースの識別子を示す文字列。大文字と小文字は区別されます。

 
既定値

なし

defaultValueNN 2 IE 3 DOM 1

読み取り専用

value 属性で設定されている、テキスト入力要素の既定値を示します。

 
 
var txtObj = document.forms[0].myText;
if (txtObj.value != txtObj.defaultValue ) {
    ...
}
 

文字列

 
既定値

なし

formNN 2 IE 3 DOM 1

読み取り専用

現在の要素が入っている form 要素への参照を返します。この要素からイベントを処理する場合は、イベントハンドラー関数がイベントオブジェクトの target または srcElement プロパティとして input 要素に自動的にアクセスします。form プロパティを読み取ることにより、スクリプトで同じフォーム内の他のコントロールに簡単にアクセスできるようになります。

 
 
var theForm = evt.srcElement.form;
 

form 要素オブジェクトへの参照

 
既定値

なし

maxLengthNN 6 IE 4 DOM 1

読み書き

テキストの input 要素に入力できる最大文字数を示します。実際は、入力文字数が maxLength の値を超えた場合はブラウザが音を鳴らすなどしてユーザーに警告を発します。maxLength プロパティと size プロパティには直接の比例関係はありません。maxLength の文字数が要素の指定された幅に収まらない場合、ユーザーがフィールドの入力と編集ができるようにブラウザが自動的に横方向のスクロールを提供します。

 
 
document.entryForm.myText.maxLength = 35;
 

整数

 
既定値

無制限

nameNN 2 IE 3 DOM 1

読み書き

フォームコントロールに関連付けられた識別子です。このプロパティの値は、フォームがサーバーに送信される際に「名前/値」のペアの「名前」の部分として送信されます。コントロールのラベルはコントロールタイプ別に他の方法で設定されるため、名前はユーザーには表示されません。フォームコントロールの名前は、オブジェクトへのスクリプト参照でも使用できます。最近の規格では id 属性の方が推奨されていますが、多くのブラウザでは現在も、コントロールの値を送信するために、フォームコントロールに name 属性を設定する必要があります。

 
 
document.orderForm.myText.name = "lastName";
 

識別子の命名規則に従った文字列。大文字と小文字は区別されます。識別子には空白スペースは使用できず、1 文字目に数字は使用できません。アンダースコア以外の句読点の使用は避けてください。

 
既定値

なし

readOnlyNN 6 IE 4 DOM 1

読み取り専用

ユーザーがそのページでフォーム要素を編集できるかどうかを示します。readOnly プロパティが true のフォームコントロールはスクリプトによって編集できますが、ユーザーが編集することはできません。

 
 
if (document.forms[0].myText.readOnly) {
    ...
}
 

true または false のブール値

 
既定値

false

sizeNN 6 IE 4 DOM 1

読み書き

基本的にはこのプロパティは入力ボックスの幅を文字数で示します。実際にはブラウザが適切な幅を計算できない場合もあります。詳細については、第 8 章の input 要素の size 属性を参照してください。このオブジェクトでは size プロパティと maxLength プロパティとの間にインタラクションはありません。

 
 
document.forms[0].myText.size = 12;
 

整数

 
既定値

20

typeNN 3 IE 4 DOM 1

読み取り専用

フォームコントロール要素のタイプを返します。値はすべて小文字で返されます。行う処理によっては、特定のタイプを検索するためにすべてのフォーム要素を調べる必要があります。たとえば、"text" タイプのフォームコントロールをすべてクリアにし、他のタイプのコントロールはそのままにする場合などがこれに該当します。

 
 
if (document.forms[0].elements[3].type == "text") {
    // process text input type here
}
 

buttoncheckboxfilehiddenimagepasswordradioresetselect-multipleselect-onesubmittexttextarea のいずれかの定数を示す文字列

 
既定値

text

valueNN 2 IE 3 DOM 1

読み書き

要素の「名前/値」のペアとして送信される、フォームコントロールに関連付けられている現在の値を示します。値はすべて文字列なので、テキストフィールド値を加算などの数値演算に使用するスクリプトでは、まず parseInt() 関数か parseFloat() 関数を使って文字列を数値に変換してから演算を実行する必要があります。テキストフィールドの value プロパティに数値を設定した場合、ブラウザがこれを自動的に文字列に変換します。

 
 
document.forms[0].myText.value = "franken";
 

文字列

 
既定値

なし

createTextRange()NN なし IE 4(Win) DOM なし

テキストオブジェクトのコンテンツから TextRange オブジェクトを作成します。詳細については、TextRange オブジェクトを参照してください。

 
パラメータ

なし

 
戻り値

TextRange オブジェクト

handleEvent[]NN |4| IE なし DOM なし

handleEvent(event)

メソッドへのパラメータとして指定されたイベントを受け入れ、処理するようにオブジェクトに指示します。指定のイベントを処理するには、オブジェクトが適切なタイプのイベントハンドラーを持っている必要があります。Navigator 4 にのみ実装されています。

 
パラメータ
 
  • Navigator 4 で有効な event オブジェクト
 
戻り値

なし

select()NN 2 IE 3 DOM 1

フォーム要素に表示されるテキストをすべて選択します。select() メソッドより先にこの要素の focus() メソッドを呼び出す必要があります。また Windows 版 IE では、タイミングの問題が生じないように、focus() メソッドと select() メソッドのステートメントをそれぞれ別の関数に記述して、遅延時間を 0 〜 50 ミリ秒に指定した setTimeout() メソッドから、それらの関数を呼び出します。これにより、ブラウザにコンテンツの選択前にウィンドウの更新を指示することができます。

 
パラメータ

なし

 
戻り値

なし