ARRAYSWAP | |
説明
配列内で、指定された位置にある値を交換します。この関数は、cfset タグを何度も使用するよりも効率的です。 |
|
戻り値
正常に完了した場合は true |
|
カテゴリ
配列関数 |
|
関数のシンタックスArraySwap(array, position1, position2) |
|
関連項目
『ColdFusion MX 開発ガイド』の第35章の「XML および WDDX の使用」 の「XML オブジェクトの管理に使用する関数」 |
|
パラメータ
|
|
例<h3>ArraySwap の例</h3> <cfset month = ArrayNew(1)> <cfset month[1] = "February"> <cfset month[2] = "January"> <cfset temp = ArraySwap(month, 1, 2)> <cfset temp = ArrayToList(month)> <p>結果を表示します。<cfoutput>#temp#</cfoutput> |
ARRAY | |
配列の名前です。 |
POSITION1 | |
交換する最初の要素の位置です。 |
POSITION2 | |
交換する 2 番めの要素の位置です。 |