スペーサー/装飾イメージのalt属性が無効です | |
JIS 5.4 a); WCAG 1.1; 508条 (a) | |
概要
このドキュメントで装飾だけを目的にしていると思われるイメージ(スペーサー)のalt属性が適切ではありません。有効なのは、値が空("")あるいはスペースのみのalt属性です。 |
|
修正/チェック方法
imgタグにalt属性を付加してください。 スペーサーの場合は、alt属性値は空("")、あるいはスペースのみ(" ")とすべきで、img要素には必須です。ビュレットなどのイメージも同様です。 |
|
修正/チェックのポイント
|
|
JIS関連項目
|
|
解説
alt属性値は画像が伝えている情報を説明するもので、画像を表示するブラウザ以外を使用しているユーザーがWebページを利用することを可能にします。単に装飾の役割だけのイメージは、それを見ることのできないユーザーも気に留めないので、代替テキストによる説明は必要ありません。 また、音声ブラウザやスクリーンリーダーは、alt属性値が空あるいはスペースのみであれば、ユーザーを困惑させることもありません。スペースのみというのは、(alt=" ") のように1つ以上のスペースのことを指します。そして、空というのは (alt="") のようにスペースも何もない状態のことです。 alt属性は、たとえ属性値が空あるいはスペースのみであっても、img要素には必須です。alt属性がないと、スクリーンリーダーや音声ブラウザによっては、例えばイメージのファイル名を代わりに読み上げることがあり、Webページの読み上げを聞いているユーザーの邪魔になります。 |
|
JIS X 8341-3について
JIS X 8341-3 の内容は、以下のサイトにて規格番号「X8341-3」で検索して、規格票をご覧ください。
|