<DFN>NN 6 IE 3 HTML 3.2  

<DFN>...</DFN>

HTML 終了タグ : 必要  

dfn 要素は、HTML 4 勧告でフレーズ要素と呼ばれている大きな要素グループに含まれます。このグループの要素はドキュメントの特定部分の構造を指定します。dfn 要素はドキュメントで初めて使用する用語 (その定義インスタンス) を示します。ドキュメントでよく使用される方法は、重要な用語がドキュメントで始めて使用される時にそれを斜体で表示する方法です。これは通常、意味を説明した上で次に用語を使用するために、ドキュメント中でその用語が定義される場所です。デフォルトでは、主なブラウザは dfn 要素内のすべてのテキストを斜体で表示します。独自のスタイルにするにはスタイルシート規則の dfn 要素で簡単に定義できます。

 
 
<P>Concerto composers usually provide a space for soloists to show off
technical skills while reminding the audience of various themes used
throughout the movement. This part of the concerto is called the <DFN>
cadenza</DFN>.</P>
 
オブジェクト参照
 
[window.]document.getElementById(elementID)
 
要素固有の属性

なし

 
要素固有のイベントハンドラー属性

なし

langNN 3 IE 4 HTML 4  

lang="languageCode"

オプション  

要素の属性値およびコンテンツに使用される言語。ブラウザはこの情報を使用して、合字 (特定のフォントでサポートされたり、書き言葉で必要になった場合)、疑問符、およびハイフネーションの処理などの詳細に関して、コンテンツの適切な表示を行います。その他のアプリケーションや検索エンジンでは、スペルチェック辞書の選択やインデックスの作成にこの情報を利用する場合があります。

 
 
<SPAN lang="de">Deutsche Bundesbahn</SPAN>
 

大文字と小文字を区別しない言語コード

 
既定値

ブラウザの既定値

 
オブジェクト参照
 
[window.]document.getElementById(elementID).lang