azimuth | NN なし IE なし CSS 2 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
継承 : あり | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
azimuth は、音を聞く位置を環状サウンドスペース (サラウンドサウンド効果のある劇場のようなもの) の中央に置いて、音の発生元 (スピーチ付きブラウザなど) の水平角度を設定します。elevation 属性も参照してください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CSS 構文 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
azimuth: angle | angleConstant || direction |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
値 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2 つの値まで使用できます (inherit 以外)。1 つは時計回りで直線上からの角度を示し、2 つ目は左右に 20 度の増分で動きを示します。angle 値は -360 ~ +360 の範囲の値に "deg" という文字を付け、90deg のように指定します。0deg の値に設定すると、正面から聞くことになります。左への角度を設定するには、値を -90deg か 270deg に設定します。また、円周上の定位置を示す文字列定数から angleConstant 値を選択することもできます。behind 修飾子を追加すると、値が前から後ろに変わります。 direction 値は次の 2 つの定数値から選択できます。leftwards | rightwards。この設定はサウンドを指定した方向へ 20 度移動させます。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
既定値 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
center |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
例 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
h1 {azimuth: 45deg} p.aside {azimuth: center-right behind} |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
適用先 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
すべての要素 |