CFFILE ACTION = "UPLOAD" | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
説明
サーバー上のディレクトリにファイルをコピーします。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シンタックス<cffile action = "upload" fileField = "formfield" destination = "full_path_name" nameConflict = "behavior" accept = "mime_type"、"file_type" mode = "permission" attributes = "file_attribute_or_list"> result = "result_name" |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
関連項目
cfdirectory |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ヒストリ
メインの cffile タグのページの「ヒストリ」を参照してください。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
使用方法
ファイルのアップロードが終了すると、ファイルアップロードのパラメータを使用してステータス情報を取得できます。パラメータを参照するには、cffile 接頭辞を使用するか、result 属性で代替名を指定した場合はその指定した名前を使用します。たとえば、result 属性で名前を指定しなかった場合は、#cffile.fileExisted# として fileExisted パラメータにアクセスします。result 属性を myResult に設定した場合は、#myResult.fileExisted# として fileExisted パラメータにアクセスします。 ステータスパラメータは、他の ColdFusion パラメータを使用できる場所であればどこでも使用できます。
アップロードを終えた後は、次に示すファイルアップロードステータスのパラメータを使用できます。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
例
次の例では、Windows 上でのファイルアップロード時に名前が競合している場合に、固有のファイル名を作成します。 <!--- Windows の例 ---> <!--- フォーム変数が存在するかどうかを確認します。 ---> <cfif isDefined("Form.FileContents") > <!--- TRUE の場合、ファイルをアップロードします。 ---> <cffile action = "upload" fileField = "FileContents" destination = "c:filesupload" accept = "text/html" nameConflict = "MakeUnique"> <cfelse> <!--- FALSE の場合、フォームを表示します。 ---> <form method="post" action=<cfoutput>#cgi.script_name#</cfoutput> name="uploadForm" enctype="multipart/form-data"> <input name="FileContents" type="file"> <br> <input name="submit" type="submit" value="Upload File"> </form> </cfif> |
ACTION | |
必須 | |
このタグが実行するファイル操作のタイプです。 |
FILEFIELD | |
必須 | |
ファイルを選択するときに使用したフォームフィールドの名前です。 フィールド名を指定するときにシャープ記号 (#) を使用しないでください。 |
DESTINATION | |
必須 | |
ファイルのアップロード先となるディレクトリのパス名です。絶対パス (ドライブ文字とコロン、あるいはスラッシュまたは円記号から始まるパス) を指定しなかった場合は、GetTempDirectory 関数から返される ColdFusion テンポラリディレクトリを基準とする相対パスになります。 |
NAMECONFLICT | |
オプション | |
Default value: "Error "
ファイル名がディレクトリ内のファイルと同じ場合に実行するアクションです。
|
ACCEPT | |
オプション | |
受け入れる MIME タイプを制限します。カンマで区切って指定します。たとえば、JPEG ファイルと Microsoft Word ファイルのアップロードを許可するには、次のように指定します。 accept = "image/jpg, application/msword" ブラウザは、ファイル拡張子に基づいてファイルタイプを判別します。 |
MODE | |
オプション | |
UNIX および Linux だけに適用されます。許可を表す UNIX chmod コマンドの 8 進数値です。所有者、グループ、および他の利用者それぞれに割り当てられます。例 :
|
ATTRIBUTES | |
オプション | |
Windows に適用されます。ファイルに設定する属性をカンマ区切りリストで指定します。 この属性を省略した場合、ファイルの属性が保持されます。 値はそれぞれ明示的に指定する必要があります。たとえば、attributes = "readOnly" を指定した場合、他の属性がすべて上書きされます。
|
RESULT | |
オプション | |
cffile が結果またはステータスのパラメータを返す変数の名前を指定することができます。この属性の値を指定しない場合、cffile は `cffile' という接頭辞を使用します。詳細については、「使用方法」を参照してください。 |