oncontextmenuNN なし IE 5(Win) DOM なし

バブル : あり、キャンセル可能 : あり

ユーザーがマウスの右ボタンをクリックしたか、マウスコントロールパネルで第 2 マウスボタンとして指定したボタンをクリックした後に発生します。このマウスボタンは、ポインタの下に、項目に対するコンテキストメニューを表示させます。コンテキストメニューを表示させないようにするには、oncontextmenu イベントハンドラーで event.returnValuefalse に設定します。このとき、DHTML によって作成したカスタムコンテキストメニューを表示させることも可能です。メニューバーの表示を無効にしたウィンドウに既にドキュメントを開いている場合、ユーザーコンテキストメニューを非表示にすると、ユーザーがページのソースの表示やイメージの保存をしにくくなりますが、この方法では、ユーザーがページのコンテンツを取得するのを確実に阻止することはできません。ユーザーがスクリプトの実行を無効にすれば、スクリプトによる防止措置がすべて実行されなくなります。

 
代表的なターゲット

すべての表示要素、document オブジェクト。